Airbnb

民泊サイトの最大手、Airbnb。
私が管理している2棟の宿でメインで集客しているアメリカに本社のある予約サイト。
民泊スタートするとなったらまず初めに登録しておけばひとまず大きく集約を助けてくれるはず。
日本ではまだまだ楽天、じゃらんなどのサイトに比べると知名度は低いかと思うけれど、アメリカやヨーロッパなどではかなりポピュラー。日本に比べて大きな家の多い欧米では余っている部屋を貸し出しているところも多く、比較的安価に泊まれるところが多いです。

私が現在登録している予約サイトは
・Airbnb
・Booking.com
・Expedia
・Agoda
・楽天トラベル
・マイナビトラベル
・VRBO
・Trip advisor

こんなに沢山登録はしているけれど予約の80〜90%はAirbnb。
民泊のタイプにもよるけれど、大手の予約サイトで掲載してもおなじ都市にある他の大きなホテルと比べてしまうと上位検索にはほぼ残らないのが実情です。(一室しか販売する部屋がないとどこかのサイトで予約が入れば他のサイトでは販売できず、売り止めとなり、検索結果には残らないため。)
それに比べるとAirbnbは各部屋一室づつの掲載のため、施設の規模による差異はでないので民泊の販売では一番頼りになるサイトです。

まだまだAirbnbについては書きたいことが沢山あるのですが、今日はひとまずここまで。
Airbnbをこの3年くらい使い続けて感じたことや、その使い易さ、柔軟さなど次回書きます!